HIROSAKI Heritage|建物が語る弘前文化遺産
あおもり創成パートナーズ株式会社
日本聖公会弘前昇天教会教会堂

にほんせいこうかいひろさきしょうてんきょうかいきょうかいどう 日本聖公会弘前昇天教会教会堂

日本聖公会弘前昇天教会教会堂は、大正9年(1920年)に愛知県明治村にある聖ヨハネ教会教会堂(重要文化財)と同じ、立教大学校長を務めたジェームズ・ガーディナーの設計で建設された。
平屋建の教会堂は、イギリス積の赤レンガが印象的で、全体はゴシック様式でまとめられており、レンガ造建築としても貴重である。開口部周りと控壁下の水切りに用いた石材などが建物の重厚な印象を与える。水切り石は近郊の山から採取された自然石が用いられ、表面にはキリスト教のシンボルが精巧に刻印されている。正面右寄りに立つ三角塔の鐘は大正9年(1920年)にアメリカで鋳造されたもので、トレフォイルという三葉形のアーチに納められており、朝夕の祈りの時間にはその清澄な音を響かせている。窓枠のカスプトアーチを始め、カーブする方杖が添えられたチューダーアーチで構成される内部のトラスから、祭壇のあるアプスに向かって造られる空間は、なかなかの佳品である。柱型の模様、登りアーチの中のさりげない飾り、化粧屋根裏と母屋やトラスとのコントラストなど見事で、厳かな雰囲気がある。アンティークな照明器具なども、見るものを飽きさせない。

平成5年(1993年)4月16日、青森県重宝に指定されている。

見どころ

弘前の中心市街地にあり、特徴的な鐘塔のあるレンガの建物として強い印象を残します。内部は和洋折衷の造りで、厳粛な中に、どこかなつかしさを感じさせます。

基本情報

区分 県重宝
住所 青森県弘前市山道町7-1 地図
見学の際の注意事項 外観のみ。
料金 無料
交通 【バス】
JR弘前駅前より土手町100円循環バス「中土手町」下車 徒歩約5分

【徒歩】
中央弘前駅より徒歩約1分
関連リンク