旧町田家住宅
きゅうまちたけじゅうたく 旧町田家住宅
![](https://www.hirosaki-heritage.com/wp-content/uploads/2021/12/kyu-machitakejutaku-01.jpg)
旧町田家住宅は、明治に建築されたとされ、新寺町の寺院街のほぼ南西端に位置する。寺院街の町並みに溶け込んで落ち着いた雰囲気を漂わせている。
旧町田家住宅の屋根は平入の切妻造り、カラー鉄板横葺き(一部立平葺き)となっている。外壁は現在下見坂及び鉄板張りで、形状の一部を改修しているが、当初は土壁下地漆喰塗りであり、弘前の一般的商家としての外観が残されている。2階部分の奥行きは2間半であるが、吹抜けと1階座敷小屋裏を高く取り、外観上は奥行き4間半と大きく見せている。
平成20年(2008年)度、弘前市「趣のある建物」に指定されており、平成26年(2014年)2月28日には、弘前市の魅力的な景観づくりを目的として景観重要建造物に指定されている。
![見どころ](/wp-content/themes/hirosaki-heritage/img/pickup.png)
寺院街の町並みに溶け込んで落ち着いた雰囲気を漂わせています。
![](https://www.hirosaki-heritage.com/wp-content/uploads/2021/12/kyu-machitakejutaku-02.jpg)
基本情報
区分 | 景観重要建造物、趣のある建物 |
---|---|
住所 | 青森県弘前市新寺町129 |
営業/休業 | 閉店 |
交通 | 【バス】 JR弘前駅より弘南バス 金属団地・桜ヶ丘線もしくは久渡寺線「弘前高校前」下車 徒歩約10分 |
関連リンク |